暮らし TOTOバスピアKAの封水筒パッキン交換とエプロン下の掃除 浴室排水の封水筒につけるパッキンが伸びてしまっていて、封水筒を洗ってから取り付けし直す時に地味に手間がかかるので部品を注文して交換しました。封水筒パッキンと排水ピース逆止弁封水筒のパッキンを注文するついでに、値段も安いのでワッシャ(青色のリ... 2020.08.19 2021.02.16 暮らし
暮らし カーテンレールの簡易光漏れ対策と100均アイテムで遮光・断熱 6月に遮光1級カーテンを買って、そろそろ2ヶ月になります。そんなに気になっていたわけではありませんが、なんとなくカーテンレールの光漏れ対策などをしてみました。カーテンレールの光漏れ対策安物のカーテンレールを買ったので、壁とレールの間に隙間が... 2020.08.12 2022.07.28 暮らし
暮らし ナスタの宅配ボックス(Nasta Box SOFT)を設置しました Amazonとナスタで募集していた利用モニターキャンペーン。最初は石川県金沢市だけだったのですが、2次募集から石川県全体に対象が拡大したので応募していました。(※このキャンペーンの募集は終了しています。)数日前に宅配ボックスが届いたので、設... 2020.07.19 暮らし
川防見るやつ 川防見るやつの更新(1.10.0) この度の豪雨により亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災されました皆さまに心よりお見舞い申し上げます。川防見るやつを更新したので、お知らせします。更新内容1.9.1から1.10.0への更新は下記の通りです。水系・河川名の変換川の... 2020.07.11 川防見るやつ
川防見るやつ 川防見るやつの更新(1.9.1) 川防見るやつを更新しました。更新内容1.8.2から1.9.1への更新は下記の通りです。データ確認ページの追加(1.9.0)川防見るやつで使っているデータの設定状況を確認するページを作りました。普通に使っている分には見る必要のないデータです。... 2020.07.04 川防見るやつ
趣味 ハリオのフィルターインコーヒーボトルで水出しコーヒーをはじめました アイスコーヒーの季節です。今まではドリップの急冷式でアイスコーヒーを作って飲んでいましたが、暑い中コンロでお湯を沸かして入れるのもだんだんめんどくさくなってきて、今年から水出しコーヒーを試してみることにしました。フィルターインコーヒーボトル... 2020.06.28 趣味
暮らし エアコンのリモコン故障!? 去年いつの間にか無くなっていた電池ふたを買ったエアコンのリモコン。エアコンの掃除をした後に試運転しようと思ったら、まさかの無反応・・・。電池切れ?故障?リモコンの右上の時刻が点滅していたので、家族が電池入れ替えたのかな?と思ったのですが、ボ... 2020.06.24 暮らし
暮らし パール金属のクールストレージペットボトルクーラーを購入 今年もワークマンのイージス 真空保冷ペットボトルホルダーを買うことが出来なかったので、最近見かけるようになったパール金属のペットボトルホルダーを購入しました。商品パール金属のサイトに商品ページが見つからなかったのですが、最近ホームセンターの... 2020.06.23 2020.06.30 暮らし
ZC72S スイフトRSのエアコンフィルター交換とエバポレータークリーナーS(4回目) もう4回目なので、作業ログ。作業前回から約1年、交換予定距離から2,000kmくらい。走行距離があまり伸びていません。今回もいつものセットです。今回は楽天ポイントがあったので楽天市場の送料無料ライン対象ショップで買いました。エアコンフィルタ... 2020.06.15 2021.05.20 ZC72S
川防見るやつ 川防見るやつの更新(1.8.2) 川防見るやつを更新しました。更新内容1.8.0から1.8.2への更新は下記の通りです。キャッシュの変更今までは取得した情報を地域全体で一時的に保存していました。そのため、一部の都道府県の取得に失敗した場合、10分間は更新しても再取得せず、表... 2020.06.14 川防見るやつ