PCVAIO Z(VGN-Z93HS)にWindows10をクリーンインストール 以前Windows10無償アップグレードの対象期間だったころに、Windows10にアップグレードしたのですが、しばらく使用したあとにグラフィックボードの件もあるけど、なぜかWindowsUpdateが全くできない状態になって、まだ延長サポ...2019.12.23PC
PCマウスをLogicool Bluetooth Mouse M557に交換 NTT西日本のCLUB NTT-Westの一部ポイントが有効期限今月末までっていうメールが届いたので、ちょうどマウスの調子が少し悪くなってきていたので、マウスと交換しました。 Bluetooth Mouse かなり昔からBluetoothの...2017.04.15PC
PCWindows XP時代のLet’s note W5にLubuntuをインストール 自宅に余らせてるWindowsXP時代のノートパソコン、売っても金にならないし、XPのサポートは切れているので暇つぶしもかねてLubuntuを入れてみることにしました。 マシン Panasonic Let's note W5 (CF-W5K...2016.01.11PC
PCまたBluetooth機器が動かなくなった。WindowsUpdateが原因(Canon Generic USB Driver for Bluetooth) 以前も同じことやらかして動かなくなったのですが、またWindowsUpdateにやられました。 前回はRealtek Semiconductor Corp. – Bluetooth Controller – CSR Bluetooth Ch...2015.11.27PC
PCジットリサイクルインク(JIT-NB124P)を購入してみました。 ブラザーのDCP-J940Nと言うプリンターを使っています。いつもは純正インクを買っているのですが、プリンターの保証期間も切れているし、写真の印刷はほぼしないのでAmazonなどで売られているジェットのインクを買ってみました。 商品 Ama...2015.10.21PC
PCバックアップ用の内蔵HDDをケースに入れて保管 バックアップを取るためにHDDスタンドを導入したので、内臓HDDの保管方法を考えないといけません。 何か良いケースは無いものか。でも市販品高いなー。と言うわけで100円ショップに売ってる物で代用しました。 はがきケースとすきまテープ いつも...2015.09.202015.09.26PC
PCバックアップ用にLogitecのHDDスタンド・ガチャベイ(LHR-2BDPU3)を購入 NASを使っていてミラーリングにしていても、バックアップはやはり大事だなとこの間NASが壊れて改めて感じたので、バックアップできる環境をつくることにしました。 外付けHDDか内蔵HDDか 最初は外付けのHDDを購入することを検討しました。...2015.09.19PC
PCLANDISK(HDL2-G2.0)が壊れた話 使っていたアイ・オー・データ機器のNAS、LANDISK HDL2-G2.0が少し前に壊れました。 2008年8月末に購入して特にトラブルなく使えていたんだけど、さすがに心配になってバックアップを取ろうかと思ってたら壊れました。 症状 一応...2015.09.16PC
PCVAIO Z(VGN-Z93HS)をWindows10にアップグレードできた 前回やった時はWindows10にアップグレードできなかったのですが、今回はアップグレードできました。(一部不具合あり)※ 2019/12/25 追記Windows10をクリーンインストールで入れました。対象のVAIO前回アップグレードに失...2015.09.032019.12.25PC
PCVAIO ZをWindows10にアップグレードできなかった 昔購入したVAIO ZシリーズのノートパソコンをWindows10にしてみようと思っていろいろやってみたけど、アップグレードできなかった話。 後日アップグレードできました。 対象のVAIO 家のVAIOはWindows7モデルで、SON...2015.08.212015.09.04PC