趣味 ステンレスMINI焚き火台が付いてくるBE-PAL4月号購入 最近は雑誌をほとんど買わなくなったのですが、BE-PAL4月号を買ってきました。BE-PALはアウトドアの雑誌で、ミニスキレットとかミニシェラカップが付録だったこともあります。4月号はミニ焚き火台が付録で、あのSHO'S製です。開封付録が付... 2019.03.10 趣味
マネー 楽天の期間限定ポイントを出光で使って節約 いつもガソリンスタンドでポイントを使う選択があるのに、なんとなくピッピッと画面を進めて使わずに給油を始めてしまう。楽天の通常ポイントは使う時が来たら使えば良いんだけど、期間限定ポイントは1ヶ月のものとかあって失効することもあるので、初めてガ... 2019.01.18 マネー
マネー 楽天銀行ベーシックデビットカード(Visa)を作った 楽天銀行になる前のイーバンク銀行時代から口座を持っています。ネット通販などで振込しかない場合や、最近だとヤフオクの一部カテゴリでクレジットカードが使えない時の支払いに使っています。楽天銀行のデビットカードは以前から何種類かありましたが、新し... 2019.01.12 マネー
趣味 持ち運び用ドリッパースタンドを購入 先月持ち運び用のドリッパースタンドを作ってみたんだけど、見た目が廃材っぽくてださいのと使い勝手がいまいちなのとで、まったく使い物にならない。新しく作ってみようかと思ったけど、材料集める費用で買えそうな商品があったので買ってみました。組立式三... 2018.11.22 趣味
暮らし ケルヒャー パイプクリーニングホースで排水管洗浄 詰まりの予防も兼ねてケルヒャーの家庭用高圧洗浄機を使って排水管洗浄をしました。ほとんどパイプクリーニングホースのレビューみたいな話です。※汚い話なので、画像はありません。業者は高い?3年ほど前、排水管が詰まってしまい業者にお願いしたことがあ... 2018.11.10 2020.05.12 暮らし
趣味 持ち運び用ドリッパースタンドを作ってみる コーヒーバネットcuteをカップに直接乗せて使っていると、コーヒーフィルターが思ったより下がってきてしまうので、最後の方は持ち上げて入れる必要があります。アウトドアコーヒー用に何かいいドリッパースタンドがないか探してみたけど、家用ばかりが出... 2018.10.19 趣味
趣味 スノーピークのチタンシングルマグ300用に保温カバーを作成 秋になって少しずつ気温が下がってきました。道具をそろえてからたまにアウトドアコーヒーをやっているのですが、どうしても最後はコーヒーが冷たくなってしまうのが残念です。火にかけて温めなおす程でもないし、ダブルマグを買うのも勿体ないと思って、適当... 2018.10.18 趣味
暮らし 普段使いにもBBQにも便利なサーモス保冷缶ホルダーを購入 前のモデルの時から欲しいと思っていたサーモスの保冷缶ホルダー。あの暑い夏も過ぎ、涼しくなってきたからもう無くても良いんじゃ?と思う今頃になって購入しました。サーモス 保冷缶ホルダー実物を手に取って確認してから購入したかったのですが、なぜか近... 2018.09.22 2020.03.11 暮らし
日記 開通した国道416号(小松-勝山)を走ってきた まさかちゃんと工事してるとは思わなくて、ずっと開通しないんだろうな~なんて思ってたのに今月9月9日に開通した国道416号の県境区間を走ってきました。石川県側国道8号バイパスを東山ICで降りて、国道416号入り。今回繋がったのは県境の辺りなの... 2018.09.17 日記
暮らし サーモスのソフトクーラーとロゴスの保冷剤(氷点下パック)を購入 8月もあと少しですが、今年はお盆が過ぎても全然涼しくないですね。夏前に買うような商品ですが、最近クーラーバッグ(保冷バッグ)と保冷剤を買い替えました。クーラーバッグバンドック ソフトクーラーバッグクーラーバッグはもともとホームセンター(PL... 2018.08.24 暮らし