PR

スイフトRSのブレーキパッド(前後)を交換

ZC72S
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

去年の1年点検の時に、フロントのブレーキパッド車検までは余裕だろうけど、そろそろ交換時期が来るね~って言われて、スタッドレスから夏タイヤに交換する時に左前だけ確認したら車検は全然通る残量だったけど、走行距離を考えると交換してすぐ20万キロとかになってしまうので車検の前に交換しておくことにしました。

ブレーキパッド選び

スイフトのブレーキパッド交換は2回目になります。
前回の交換時に純正パッドからシムを取り外して純正同等品のADVICSのパッドに付け替えました。
ブレーキパッドの残量確認をした時と、前回リアのブレーキパッドを交換した時にシムがボロボロだったので、今回はシムも新しいものが欲しいところです。

純正パッドセットを買うか、部品のみが出るかわからないシムセットを問い合わせからするか、シムなしでパッドを付けるか少し悩みました。

DIXCELのブレーキパッドにはシムが装着されている状態で売られていると知り、DIXCELのブレーキパッドにすることにしました。

純正のブレーキ性能で特に不満はないので、ダストが少なそうなECタイプを選択しました。ESだと結構ブレーキダストが多いようです。値段はあんまり変わらないので、ブレーキをもっとがっつり効かせたいならESでしょうか。

最安値のショップを探して前後バラバラの店舗で購入しても良かったのですが、検索してもどこも同じような値段なので、前後セットで売っている店舗で購入しました。

交換作業

準備したものは、ブレーキパッド(前後)、リアのピストン戻しキューブ、ワイヤーブラシ、油さし(ブレーキフルード抜き取り用)、そして今回はスライドピンの掃除もするのでラバーグリースを用意しました。

交換作業自体は前回と同じです。ジャッキがサスペンションフレームに入らないので両サイドでジャッキアップしたあとブロックに乗せてからジャッキアップする形です。このためだけにスロープ買うのも勿体ないので。

一度も掃除したことなかったので、スライドピンのグリスを塗り直すつもりで準備したのですが、動きも全然問題なかったしやらなくても良かったかなと思いました。でもせっかく買ったので綺麗にしました。

グリスはトヨタ純正品を買いました。注文した時に在庫が無くていつ入ってくるかわからなかったので、ワコーズにするか迷ったのですがちょっとしか使わないので、一番安く手に入るのでトヨタです。量が多いのでめっちゃ余りますが(笑)

パッドクリップ(パッドリテーナ)も外して綺麗にして、キャリパー周りもワイヤーブラシでゴシゴシして気持ち綺麗にしておきました。

シムにDIXCELって文字が入っているのでちょっといいですね。どうせ汚れて見えなくなるんだろうけど。

外したブレーキパッドです。リアは全く交換の必要が無いくらい残っていましたが、一応ECタイプは純正よりちょっと効くブレーキパッドの扱いなので、バランスを考えて同時交換にしました。前回交換時はフロントの交換後1万キロくらいで交換しています。

フロントの残量です。内側がインジケーターまであと1mmくらいかな?という感じでした。ギリギリまで粘っても仕方ないので、ちょうどいいタイミングだったと思います。

前回はシムの付け替えだったのでADVICS前後で7000円台前半でしたが、DIXCELは前後で1万3000円弱したので、倍くらい高くなりましたが、ブレーキのタッチ感も悪くないし、これでブレーキダストが控え目なら全然ありだなと思います。

ブレーキフルードはすぐ車検なので、その時に交換してもらう予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました