去年フロントブレーキパッドを交換しました。
その時はまだ大丈夫そうだと思ったので、リアブレーキパッドは交換しませんでした。
スタッドレスタイヤに交換する時に見たら結構減ってたので、今年は車検もあるし、もうすぐ10万kmなので夏タイヤに戻すついでに交換することにしました。
ブレーキパッド
自分のスイフト(ZC72S)はFF CVTです。
RSの3型なのでリアはディスクブレーキです。
モ〇タロウの自動車部品検索で出てくるRSはドラム車のパーツが出てくるので、リアブレーキパッドが出ません。(2020年3月調べ)
スイフトRSの4WD(ZD72S)かスイフトXS、スイフトスポーツあたりで検索して探します。
純正同等品レベルで売られているのはADVICSかMKカシヤマくらいじゃないかなと思います。スポーツパッドはいろいろあると思う。
純正品番は55800-68L00 , 68L20 , 68L21
(※ 品番はネットで探したものです。心配な人はディーラーで聞いてください)
ADVICS SN153P
フロントと違うパッドにするつもりはなかったので、リアもフロントと同じADVICSを選びました。
フロントブレーキパッドは他に買うものがあって送料無料にできたので、モノタロウで購入しました。
今回はモノタロウに商品が無かったので、楽天のショップで購入しました。
フロントは3,553円でしたが、リアは送料(850円)を入れて3,817円、ポイントで値引きして3,600円でした。
まさかリアの方が高くつくとは・・・。
商品
フロントより小さな箱に入っていました。ブレーキパッドのサイズによって箱違うんだな。
スイフト用(ZC72S , ZD72S , ZC32S)です。
中身はフロントと同じく、パッドと説明書です。
ウェアインジケーター付きです。
フロント同様シムはついてこないので純正パッドから外して付けます。
新品の厚さはこのくらい。
交換作業
今回はタイヤ交換のついでにやりました。
片輪ずつやればタイヤ止めは要らないと思いますが、リアを同時に上げる場合はタイヤ止めを必ず使いましょう。
ウマも忘れずに。
14mmのメガネレンチで緩めます。フロントと違ってリアは2本とも外さないと交換できません。締める時に17mmのスパナで押さえるので準備しといたほうが良いです。
ボルトを抜いたら、キャリパーを上に持ち上げれば外れます。
キャリパー落としてケガしたりしないように気を付けて。
外したパッドと新品の比較
まだ使えた感じはしますね。フロント交換したときと同じくらいかな。
写真を撮り忘れたけど、シムの付け替えとパッドクリップの掃除をしています。
リアのブレーキパッドについていたシム、フロントと違って結構ボロボロでした。次の交換の時はシムも新しいのが必要かなぁと思いました。
さて、ピストンを戻さないとキャリパーが入らないので戻します。
(ブレーキフルードが溢れないようにリザーバータンクを確認しながら戻します。)
十字型じゃないやつだった。SSTは持っていないのでラジペンで戻しました。
そんなに高くないので、アストロプロダクツとかで売ってるキューブ型の工具買っても良いかなと思いました。
はい、交換完了。
外したブレーキパッド。
新しいパッドには入ってたけど、純正のリアパッドは真ん中にスリット入ってないんですね。
走行距離98,243kmでの交換でした。
フロントもリアも10万km超えてから交換しても良かったなと思いました。
ブレーキフルードもそろそろ交換しないといけないんだけど、ブレーキフルードブリーダーとか持っていないので、次のオイル交換の時にブレーキフルード交換もディーラーで頼む予定です。
オートバックスにタイヤの空気を入れに行ったついでに店内を見て回ってたら、ADVICSのブレーキパッドが売られてたんですが、7,000円くらいしてました(工賃別)。
スイフトのパッドが無かったので、正確な値段はわかりませんが大体7,000円くらいの物が多かったです。軽のは少し安いみたいでした。
コメント