PR

Category Orderは古いので、Category Order and Taxonomy Terms Orderを使うことにした

WordPress
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

最近サーバーの負荷(CORESERVERのアカウントの負荷率の数値)が高くなってきているので、ブログのプラグインの見直しなどをしています。

WordPressデバッグモードでエラーや警告を出しているプラグインがあるんじゃないかと思い確認してみたらこんなメッセージが表示されました。

Notice: has_cap の使用はバージョン 2.0 から非推奨になりました ! プラグインやテーマでのユーザーレベルの使用は推奨されていません。
代わりに権限グループと権限を使ってください。 in /*****/*****/wp-includes/functions.php on line 3495

functions.phpに該当のメッセージが表示されるような箇所は見当たらず。
どうやらプラグインがダッシュボードにメニューを表示させるときに使う関数の引数に数字を直接書いているのが悪いらしいです。

Category Orderのメッセージも表示されていました。

Notice: Undefined index: page in /*****/*****/wp-content/plugins/order-categories/category-order.php on line 20

結果、どちらもCategory Orderで出ているメッセージでした。
Category Orderは何年も前に更新が止まっていたので今後も更新はなさそうだし、該当箇所を修正するのも面倒だったので、これを機会に新しいプラグインを入れることにしました。

有名なのはMy Category Orderですが、My Category OrderだとウィジェットをMy Category Orderのものにする必要があるみたいだったので、違うプラグインを探しました。

Category Order and Taxonomy Terms Orderって言う、使い勝手がCategory Orderとほとんど同じなプラグインがあったので、これを使ってみることに。

インストールはプラグインの所から検索してインストールで、カテゴリーの並び替えもCategory Orderと同じく、投稿の所のTaxonomy Orderを開いて、マウスで順番に並び替えるだけ。

デバッグモードはwp-config.phpのdefine(‘WP_DEBUG’, false);の所をtrueに変えるだけです。
自分は開発環境なんて持ってないですので、trueに書き換えてサーバーにアップして確認しました。
アクセスの少ない時間ならそれでもいいですが、アクセスが多いブログや時間帯は恥ずかしいので、ログに落ちる設定で確かめたほうが良いでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました