DAM

スポンサーリンク
川防見るやつ

川防見るやつの更新(1.7.0)

川防見るやつを更新しました。更新内容1.6.1から1.7.0への更新は以下の通りです。放流通知情報の表示ダム放流通知bot( @discharge_bot )を運用するために取得したデータは、サーバー上に常に上書きで保存しています。せっかく...
川防見るやつ

川防見るやつの更新(1.6.1)

川防見るやつを更新しました。データ等の更新のみで、機能追加はありません。更新内容1.6.0から1.6.1への更新は以下の通りです。データの更新2020-04-05時点の情報にデータベースを更新しました。ダブルクリック機能を使った場合の、ダム...
ダムその他

ダム放流通知ランキング2019

2019年最終日。毎年書いてるダム放流通知ランキングです。※記事中のダム放流通知botのつぶやき文は放流通知発表当時のものなので、リンクを開いても放流通知文は表示されません。前提条件集計対象期間2018年12月31日 18時 ~ 2019年...
スポンサーリンク
ダム印

佐久間ダムと小河内ダムの竣工記念切手と特印

珍しいダム竣工記念の切手と特印を紹介します。自分の知っている限り竣工記念切手はこの2つだけだと思います。ダムの描かれた切手ではふるさと切手で黒部ダムと日吉ダム、温井ダムがあるようです。ここ数年だとダムのオリジナルフレーム切手の発行も目にする...
川防見るやつ

川防見るやつの更新(1.6.0)

この度の台風19号により亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災されました皆さまに心よりお見舞い申し上げます。川防見るやつを1.6.0に更新しました。更新内容1.5.3から1.6.0への更新は下記内容となります。川防スマホ版ダム一...
ダム印

八百津線お別れ記念押印台紙と小型印に描かれた丸山ダム

ダムが好きで、ダムが描かれている風景印(ダム風景印と呼んでいる)を集めています。だいぶ前に入手して、すでに風景印のページで紹介をしていた八百津線最終運行記念の小型印なのですが、最近押印台紙と言うものを入手したので、紹介したいと思います。名鉄...
川防見るやつ

川防見るやつの更新(1.5.3)

約1年ぶりに川防見るやつを1.5.3に更新しました。更新内容1.5.2が飛んでいますが、1.5.2はだいぶ前にひっそり直したしょーもないバグなので特に書くことでもありません。1.5.3 各種データ更新川防に新たに掲載されるようになったダムの...
ダム印

2019年前半に登場したダム風景印(平成最後と令和最初のダム風景印)

2019年もあと数日で半分が終わりですね。この半年で新たにたくさんの風景印が登場しました。その中でダム風景印は半年で2つ増えました。以前、最新のダム風景印を紹介しましたが、その時点で2010年代で増えたダム風景印は2つだけだったので、この半...
ダム巡り

河内川ダム~祝!サーチャージ~

2019年3月20日の18時50分、河内川ダムの試験湛水が最高水位に到達しました。翌日の21日(祝日・春分の日)に見学に行ってきました。河内川ダム河内川ダムは石川のお隣、福井県の若狭町にあります。小松からは約150km、下道で4時間かからな...
ダムその他

ダム放流通知ランキング2018

2018年最終日。毎年書いてるダム放流通知ランキングです。※記事中のダム放流通知botのつぶやき文は放流通知発表当時のものなので、リンクを開いても放流通知文は表示されません前提条件集計対象期間2017年12月31日 18時 ~ 2018年1...
スポンサーリンク