PR

自宅トイレの電球をLED電球ひとセンサタイプ(トイレ向け)に交換

暮らし
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

前からセンサータイプの方が楽だから、センサーの電気にしたいと思っていました。
しかし自宅トイレの電気は引っ掛けタイプではなく、E26口金の電球を直接付けるタイプです。
電球タイプのセンサー付きLED電球は結構良い値段なので、付けるか悩んでいたのですがちょうど在庫セールで安いものを見つけたので交換しました。

LED電球 ひとセンサタイプ(トイレ向け)

最初はアイリスオーヤマのものが安くてどこでも売ってるので、それを買おうかなと思っていたのですが、検索してみると評判がいまいち?ほかの無名メーカーは当たり外れが多そう・・・。
でもPanasonicのものはアイリスオーヤマのものを2個買ってもお釣りがきそうなお値段。

なんて思っていたのですが、たまたま寄った家電量販店でPanasonicの旧製品を激安で売っていたので即決しました。(検索したらAmazonより安かった)

LED電球 ひとセンサタイプ(トイレ向け) 6.0W(電球色相当) LDA6LHKUTL

昼白色と電球色の2種類売っていたけど、もともとトイレは電球色を使っているので電球色を選びました。
今は新しい商品が出ていて、5.0Wになっています。(旧商品は6.0W)
購入品はLDA6LHKUTL(LDA6L-H/KU/TL)、今の商品はLDA5LGKUNS(LDA5L-G/KU/NS)です。

Amazonでも2,500円くらいしていたんだけど、なんと1,500円+税で1,620円で買えました。
この値段ならセンサーがダメそうでもLED電球1個買ったくらいの痛手で済みます(笑)

レビュー

実際に使ってみた感想ですが、トイレの扉を開けて一歩入ったら点灯します。
反応しないということは無さそうです。

消える時は突然消えるのではなくて、徐々に暗くなっていくのが良いです。
細やかな時間設定は出来ません。2分固定です。

明るさセンサーもついているようですが、そんなに明るくないからか昼間でも点灯します。(トイレは北側で窓ありです)

お店とかのトイレのセンサーより反応がいまいちな気がします。
微動検知機能付きと説明にはありますが、そのエリアにいるはずなのに普通に消えるし、ちょっと動いたくらいじゃ反応してなかったです。
手を上げて動かせば再点灯するので、高さが微妙なのかも。

家のトイレはスイッチがトイレの中じゃなくて、外に他の部屋のスイッチと一緒になっているので、癖で押さないようにスイッチカバーを付けました(笑)

保護カバー付スイッチプレート(1連・ダブルハンドル上部カバー用)(ホワイト)

ちょうどトイレのスイッチは上だったのでこれでピッタリです。
下のスイッチが少しだけ押しにくくなります。

夏に温度が上がった時に反応しなくなると言うレビューコメントも見かけるので、これから夏本番になるので、夏が終わったころにその辺のことを追記したいと思います。

コメント

  1. yamane より:

    ウチのはE17の上、カバー付きなので人感センサー付は無理ッスね。。。
    直上に裸ならベストなんですが。
    店舗とかはセンサー独立のコントローラー式じゃないですか?
    ウチの外灯でFreePaもそれだし。まあアレでも温度差で反応変わる&動体速度でも変わる
    って説明してますし。でも昼間も付くのは不経済かもなあ・・・

    • ねっす~ ねっす~ より:

      家も脱衣・洗面がカバー付きでセンサーに交換できませんでした。
      店舗や最近の住宅はセンサーはセパレートですね。

      今回トイレに使用したものは、一応明るさセンサーもついていて明るい所では点かないはずです。
      家はトイレが北側にあるので、日中でも少し暗いので毎回点灯しますが。

      ちなみに夏になったら反応が鈍くてトイレに入るたびに無駄に動いています(笑)

  2. yamane より:

    まあセンサー付も、待機電流とかすぐ消えないのはどうよ?とか言われてますしね(笑)
    この辺は便利とトレードですよね~♪
    ウチは防犯と玄関が奥まってるので必須だったんですが・・・外灯付けっぱなしの家が
    時々有るけど電気代考えてんのかな~とか思っちゃいます、ハイ(ウチはほぼ一日一回しか付かないw)

タイトルとURLをコピーしました