ZC72S スイフトRSのナビデータ更新(2021年春版) COVID-19もあって去年はほぼ県外に出ることが無くナビを使うことがほぼなかったですが、春データが来ていたので更新。ナビデータ更新4666MB、前回4673MBなのでまた減った。最適化されて減っているのか、登録データ数がどんどん減っている... 2021.04.03 ZC72S
ZC72S スイフトRS(ZC72S)の2020年 2020年のスイフトまとめ。スイフトいじり今年も消耗品交換な1年でしたね。キーレスの電池交換バッテリー交換リアブレーキパッド交換エンジンプラグ交換エアクリーナーエレメント交換エアコンフィルター交換クイックエバポレータークリーナー施工リア用ド... 2020.12.31 ZC72S
ZC72S スイフトRSにマスクフックを取付 ブログに書くほどのものではないけど、マスクフックを付けました。まだまだマスクは必要な日が続きますが、車内でマスクを外す機会は多いけど置いておく場所がいつも適当(助手席とかドリンクホルダーとか)なので、マスクフックをつけてそこにかけることにし... 2020.11.21 ZC72S
ZC72S スイフトRSのナビデータ更新(2020年秋版) 2020年秋のナビデータ更新が来ていたので、更新しました。ナビデータ更新2020年秋のデータに更新。まぁいつもと変わらずですね。前回4678MB、今回4673MBで5MB減。更新の度にファイルサイズが減っているのがちょっと謎です。いつも通り... 2020.10.07 ZC72S
ZC72S スイフトRSのリア用ドラレコをAPEMAN C350に交換 2018年に購入したAPEMAN C470がついに限界を迎え、日付がリセットするようになってしまったので買い替えました。APEMAN C350今回も同じAPEMANの激安ドラレコを買いました。タイムセールで購入したのですが、タイムセールじゃ... 2020.09.21 2022.01.17 ZC72S
ZC72S スイフトRSのエアコンフィルター交換とエバポレータークリーナーS(4回目) もう4回目なので、作業ログ。作業前回から約1年、交換予定距離から2,000kmくらい。走行距離があまり伸びていません。今回もいつものセットです。今回は楽天ポイントがあったので楽天市場の送料無料ライン対象ショップで買いました。エアコンフィルタ... 2020.06.15 2021.05.20 ZC72S
ZC72S スイフトRSのエアクリーナーエレメントを交換 エンジンプラグ交換をしたついでに、エアクリーナーエレメントの交換もついでに行いました。部品エアクリーナーエレメントにこだわりはないですが、よくわからないメーカーの商品を買うのもどうかと思って、普通にタクティのドライブジョイにしました。箱の横... 2020.05.05 2021.02.16 ZC72S
ZC72S スイフトRSのエンジンプラグを交換 スイフトがそろそろ10万kmなのと、車検が近いのでエンジンプラグの交換をしました。DENSO イリジウムタフ VXU20シビックに乗っていたころはNGKに何となくこだわってつけてた記憶があるんですが、DENSOのイリジウムタフにすることにし... 2020.05.05 2020.09.02 ZC72S
ZC72S スイフトRSのナビデータ更新とドラレコファームウェアアップデート 2019年秋の更新をすっかり忘れていたら、春の更新が来てました(笑)あとドラレコのファームウェアも新しいものが出ていたので、ついでに更新しました。ナビデータ更新2019秋の更新を忘れたので、2020春のデータに更新です。なんか今日はダウンロ... 2020.03.21 ZC72S
ZC72S スイフトRSのリアブレーキパッドを交換 去年フロントブレーキパッドを交換しました。その時はまだ大丈夫そうだと思ったので、リアブレーキパッドは交換しませんでした。スタッドレスタイヤに交換する時に見たら結構減ってたので、今年は車検もあるし、もうすぐ10万kmなので夏タイヤに戻すついで... 2020.03.14 ZC72S