ZC72S

スポンサーリンク
ZC72S

スイフトRSのナンバー灯をピカキュウのT10 3chip SMD 5連 LED球に交換

先月ポジションランプ用に買ったピカキュウのLED球、1か月使ってみて耐久性も大丈夫そうな気がするし、色も悪くないので、ナンバー灯(ライセンスランプ)に追加で購入しました。T10 High Power 3chip SMD 5連ウェッジシングル...
ZC72S

スイフトRSにサングラス収納ホルダーを取付

収納が少ないので、小物はインパネセンターアッパーBOXくらいしか入れるところが無いスイフト。収納が少しでも増えたら良いなと前から気になってたものを購入しました。※2020/02/12 追記 ZC72Sへの取り付け記事です。現行スイフトには取...
ZC72S

スイフトRS(ZC72S)を乗り始めて約1万km

スイフトRSを納車してから約1万km走りました。中古だし、新型でちゃって過去の車だけどwDBA-ZC72Sスズキ スイフトRS 1.2L CVT DBA-ZC72Sディスチャージヘッドランプ・イルミネーションランプ装着車もろもろ納車整備一式...
スポンサーリンク
ZC72S

ドライブレコーダー KENWOOD DRV-325のファームウェアをアップデート

使用しているKENWOODのドライブレコーダー DRV-325のファームウェアアップデートが2017/02/02にあったみたいなので、更新しました。ファームウェアアップデートスイフトRS(ZC72S)とキャストアクティバ(LA260S)で使...
ZC72S

スイフトRSにAZZURRI PRODUCEのロゴ入りゴムゴムマットを取付

前からなんとなく気になっててAmazonのマイリストには入れてた商品、新型スイフトが出て3代目も旧型となってしまったので在庫が無くなる前に買っておこうとゴムゴムマットを購入しました。ロゴ入り ゴムゴムマット商品購入したのは、AZZURRI ...
ZC72S

スイフトRSのポジション球にピカキュウのT10 3chip SMD 5連 LED球を取付

以前1個99円の激安LED球を取り付けて使っていたら、2か月程度で点滅するようになったので純正に戻していました。みんカラなどでピカキュウっていうのをよく見かけて気になっていたので買ってみました。T10 High Power 3chip SM...
ZC72S

スイフトRSの2016年

9月に納車されたので、2016年って言っても半年も経っていませんが、2016年のスイフトRS。フルモデルチェンジが春くらいまで延期になりそうだ。と言われていたのに、前倒しで年内発表、年明けから販売になった新型スイフトは見た目が好きじゃないの...
ZC72S

スイフトRSに風切り音防止モールを取付

VOXYの時はスライドドアだったので付けれなかった、風切り音防止モール。Amazonで別の買い物をするついでに安かったので買ってみました。風切り音防止モールエーモンの風切り音防止モール ドア用(No.2652)です。フロントドアとリアドアの...
ZC72S

スイフトRSに防水素材のシートカバーを取付(冬仕様)

毎年雪が降ると車のドアを開けた時にドアとボディの隙間にあった雪がシートにべちゃっ。雪降るのも2、3ヶ月くらいなので我慢すればいいのですが、オートバックスをウロウロしていたら見つけた商品が安かったので買ってみました。防水素材のシートカバー家の...
ZC72S

スイフトRSの純正ホイールを洗浄&ブリスX塗ってみた

スタッドレスタイヤに交換したんですが、その時に夏タイヤの純正ホイールの汚れが簡単には落ちそうになかったので軽く洗って放置していたので、ちゃんと洗うことに。ホイール洗浄スイフトRSは太平洋側から来た車なんで、前オーナーは外してホイールを洗って...
スポンサーリンク