スポンサーリンク

信金中央金庫(8421)から優待の会津塗銘々皿と和フォークが届きました

信金中央金庫の優待品が届きました。今年は会津塗銘々皿と和フォーク2客組セット去年は秀衡塗の箸、一昨年は会津本郷焼のご飯茶碗。いつも食のグッズですね。今日の終値は225,000円。去年優待が届いた日は210,800円だったので結構上がってます...
PC

またBluetooth機器が動かなくなった。WindowsUpdateが原因(Canon Generic USB Driver for Bluetooth)

以前も同じことやらかして動かなくなったのですが、またWindowsUpdateにやられました。前回はRealtek Semiconductor Corp. – Bluetooth Controller – CSR Bluetooth Chi...
学習

「Tech Institute アプリ開発者養成講座テキスト」を読む7(Androidの仕組み:第7章)

「Tech Institute アプリ開発者養成講座テキスト」を読んだメモ。今回も前回の続きでVol.2のAndroidの仕組み、第7章について。※2015/12/04追記この記事は第一期のテキストを元に書いた記事になります。現在第二期テキ...
スポンサーリンク

2016年版ANAカレンダーが届きました(株主優待)

毎年恒例ですが、ANAホールディングス(9202)から来年のカレンダーが届きました。いつも通り、ANA VISIONと一緒に箱に入って届きます。今回から壁掛けカレンダー(今まで通り)か卓上カレンダーかを株主専用サイトで選べるようになったので...
暮らし

まもなく冬到来、熱燗が飲みたくて月桂冠の電子レンジ対応型徳利を購入

11月も後半。冬到来間近ですね。熱燗が飲みたくなるシーズンとなりました。どうやって作ろうか一般的には湯煎ですね。徳利か、酒タンポ(ちろり)を使うか。しかし、鍋使ったら片づけないといけないしめんどくさい。Amazonなんかで検索をしていると、...

ANA(9202)の株主優待が届きました(2015年下期分)

ANAの株主優待が届きました。来年2016年6月1日の搭乗分から座席上限が設定されるようになるようです。8/11~8/21、9/17~19、10/8~10/10、2016/12/29~2017/1/4、3/18~3/20、4/29~5/8ゴ...
学習

「Tech Institute アプリ開発者養成講座テキスト」を読む6(Androidの仕組み:第6章)

「Tech Institute アプリ開発者養成講座テキスト」を読んだメモ。今回はVol.2のAndroidの仕組み、第6章について。第7章はまた今度。※2015/12/04追記この記事は第一期のテキストを元に書いた記事になります。現在第二...
ちかダム

ちかダム更新しました(Web 1.0.5 , Android 0.1.5)

国土交通省のダムカード配布場所一覧が更新(damcard_1510)されていたので、ちかダムのデータ更新を行いました。Web版はデータベースの入れ替えのみなので既に更新済みです。Android版はGoogle Playに最新版をアップ済みで...
文房具

2016年も無印良品の日曜日はじまりマンスリーノートを使います

手帳のシーズンですね。今年は無印良品の日曜日はじまりマンスリーノート(A6)を使ってきましたが、来年も同じ物を使うことにしました。商品としては特に何も変わっていませんでした。値段も変わらず400円。手帳と言うよりはホントにノートって感じなの...
学習

「Tech Institute アプリ開発者養成講座テキスト」を読む1~5(ファーストステップ:第1章~第5章)

「Tech Institute アプリ開発者養成講座テキスト」を読んだメモ。今回はVol.1のファーストステップ、第1章~第5章について。ファーストステップは少しでもAndroidアプリ開発を学んだことがある人はじっくり読む必要はないと思い...
スポンサーリンク