株 キューピー(2809)から株主優待が届きました(2016/02) 昨日(2月27日)、キューピーから株主優待の自社製品詰め合わせが届きました。今年は瓶のマヨネーズじゃなかったです。・キューピーハーフ 210g・深煎りごまドレッシング 150ml・アオハタ 55ジャム イチゴ・あえるパスタソース 焦がしねぎ... 2016.02.28 株
日記 小松で二三味珈琲が飲める「猫の芽工房」さんに行ってきた 前からお店の存在は知っていたけど、普通の住宅地の中にある小さなお店だったので入りづらくて行ってなかった猫の芽工房さん。少し前に検索していたら二三味珈琲の豆を使っているというのを知って気になっていたので、今日やっと行ってきました。場所場所はと... 2016.02.07 日記
PC Windows XP時代のLet’s note W5にLubuntuをインストール 自宅に余らせてるWindowsXP時代のノートパソコン、売っても金にならないし、XPのサポートは切れているので暇つぶしもかねてLubuntuを入れてみることにしました。マシンPanasonic Let's note W5 (CF-W5KW8... 2016.01.11 PC
ダムその他 今年一番通知が多かったのはどこ?ダム放流通知ランキング2015! 2015年最終日。Twitterでダム放流通知botを運用していますが、せっかくなので今年1番放流通知を出していたダムを調べてみました。前提条件ダム放流通知botは定期的に国土交通省の川の防災情報に掲載されているダム放流通知を確認し、新しい... 2015.12.31 2016.06.26 ダムその他
日記 2015年N★Typeブログまとめ 今年は去年と違い、書きたいと思った時のまったり更新でした。購入した商品の話やら株主優待の話が多かったような気がします。来年もまったり更新していこうかなと思っています。最後に、今年アクセスが多かった記事を紹介します。今年アクセスの多かった記事... 2015.12.30 日記
ダム巡り 思い出のダム2015 日本ダムアワード2015も終わり、いよいよ2015年も残り数日となりました。日本ダムアワード2015の選考結果は公式サイトに掲載されています。今年行ったダム、思い出のダムを振り返りたいと思います。ダム20151月県内のダムには行ってるけど、... 2015.12.28 ダム巡り
暮らし サーモスの真空断熱タンブラーに蓋をして保温時間を長くする ずっと前から真空断熱タンブラーを愛用していて、冷たいビールやハイボールを飲むときなんかは最後まで冷たく飲めて満足しています。冬は熱いお茶なんかを入れて飲みます。けど、どうしても最後はぬるいか冷たい状態になってしまう。蓋をして保温力をアップタ... 2015.12.19 暮らし
学習 「Tech Institute アプリ開発者養成講座テキスト」を読む8(基礎編:第8章) 「Tech Institute アプリ開発者養成講座テキスト」を読んだメモ。今回はVol.3の基礎編、第8章について。この記事は第一期のテキストを元に書いている記事です。現在第二期テキストが公開されています。第二期テキストではVol.2の基... 2015.12.17 学習
株 オンキヨー(6628)から株主優待が届きました(有効期限2016/12/31) オンキヨー(ONKYO)から株主優待が届きました。いつも通り、e-onkyo musicのクーポンです。100株以上~5,000株未満なので1曲分です。中間配当はありません。 2015.12.13 株
株 ココスジャパン(9943)から株主優待が届きました(有効期限2016/06/30) いつものココスの株主優待が届きました。ストックホルダーカード(ゴールド)とお食事ご優待券500円 * 4枚中間配当は12円でした。安定していますね。最近フェアメニューなんかは少し高めの値段設定の料理が多いですね。最近良いなと思ったメニューは... 2015.12.06 2021.02.16 株