家計簿ってつけてますか?
自分は昔、そんなの全くつけてなかったので、学生時代お小遣いの範囲で物を買うって言うのの延長程度と言うか、クレジットカードの引き落としで残高不足にさえならなきゃ良いや。って感覚でした。
この記事は統計を取ったわけでもない、個人(29歳独身男性)の考えを書いています。
家計簿つけようって思ったきっかけは?
自分の場合、実は家計簿をつけようと思ってつけ始めたんじゃなくて、仕事でレオパレスに住む出張が数か月~半年と言うのが多く、引っ越し費用が自腹(ヤマトで5箱程度だが数千円コース)で年に数回。そんなんしてたら日当は出てても、それって出張損じゃない?って思ってたのが始まり。
出張で支払われる日当は1,000円(但し土日は除く)、引っ越しは自腹(往復、年に何度もある)。出張したら当然飲み会(交際費)も増えるし、昼飯は外食するしかない環境だったしで食費もかさむ。
と言うことで、日々の出費をエクセルで入れてました。
そんな事やってたけど、入力してたのは出張期間だけ。さすがに続きませんでした...
そして、いろんなことがあって仕事を辞めた。仕事をやめても出費が減るわけじゃありません。むしろ収入なくなるのに住民税、国保、国民年金と言う基本的なものから生命保険や自動車税など、いろんな出費が。
ちゃんと向き合わないと、と言うことで仕事をやめたのをきっかけに、家計簿をつけることにしました。
家計簿続いてますか?
周りでも家計簿つけようと思う。って言って家計簿つける人たくさん見かけます。でも、続かない人が多い。
続かない理由は?
つける事がメインになっている
レシートから情報を入れる事がメインになっていて、何のために入力しているのかがハッキリしていない。
挫折してしまう人に多いのはこれがほとんどだと思う。みんなつけてるから私もつけなきゃ、勧められたからつけなきゃ。で入力してたけど、結果を活用していない。
レシートを貰い忘れる・捨てちゃう
最近多いですよね。レシート出てるのにレシートくれないコンビニ。そこでレシート貰うの忘れたとかうっかり捨てちゃった、無くしちゃった。で何にお金使ったんだっけ?ってなってしまって、もういいやってやめちゃう。
費目入力がめんどくさい
これは食費で内訳は嗜好品・・・。生活費で内訳は消耗品・・・。めんどくさーい\(^o^)/ってやめちゃう。
入力している時間がない、貯め込んじゃった
いや、仕事から帰ったら23時とかだしお風呂入って寝ちゃうよ。とか気づいたら財布の中にレシートがいっぱい!一週間分以上レシートあるから入れたくないよ。めんどくさい。でやめちゃう。
だいたいこんな感じの理由で、家計簿を続けられないんじゃないかなぁ?(経験から)
家計簿を長く続けるには?
続かない理由であげてることを考えていけば、家計簿をつけることが習慣になって長く続けることが出来ると思います。
家計簿をつける目的をはっきりと
何を知るため、何のためにつけるのか。
収入が多くてお金余るならつけなくてもいいんじゃないか?と自分は思います。
車を買うためにお金を貯めたい、趣味に使えるお金を増やしたい、毎月毎月なんで収入=支出みたいな感じになるの(´;ω;`)
そうです。家計簿の目的は節約のためです。どこに毎月毎月お金を使っているのか、どこを削れば趣味にお金を回せるだろうか。それを把握するためのツールです。
レシートを貰う癖をつけましょう
レシートが無いと家計簿の入力元ソースが無い状態になってしまい、頼れるのは記憶と言うことに・・・。
最近はコンビニでお釣りだけ渡してレシートをくれない所、結構見かけます。まぁ理由はみんな要らないレシート入れに入れていくから最初から渡さない感じなんだと思いますが、レシートをくれなかったら「レシートください」って言えば良いだけなので、貰うくせを。
レシートの無い所はどうする?
自販機とか食券機の飲食店とかレシートでない所もありますね。そう言う所ではスマホでメモアプリに入力するか、使った金額を入力して発信しておいて、あとから履歴を見ると言う手があります。
メモ帳とか手帳を持ち歩いてる人はそこに記入しておくのが良いかもしれないですね。
※110円とか119円の時は緊急通報になってしまうので、要注意
費目は自分にあった項目だけ使う・作る
費目。めんどくさいですね。食費の削減をしたい人は食費の内訳を細かく設定しておく方が良いと思いますが、食費はそんなにって言う人は、ざっくり食費だけとか、日用品費・家具・家電なんかはまとめて生活費にしてしまうとか。自分なりの家計簿をつけやすいルールを作って、細かく入力するのが面倒に感じる人は費目を減らすと言うのも一つの手だともいます。
減らすだけではなく、把握したい細かいことがあるなら費目を新しく作るのも良いと思います。
例えば夜は居酒屋やバーに行って食べて帰る場合、食費の内訳に外食だけだと全てが外食に合算されてしまうので、外食(酒)を作って一か月どのくらいお金を使ってきたのかを把握するなんて言うのも良いと思います。酒は酒でも会社の飲み会とかは交際費にした方が個人的には良いと思います。
車が好きな人はパーツ代とか作っても良いかもしれないですね。
入力する時間を作る
こればかりは仕事の忙しさもあるので難しいですね。まぁ人それぞれですが毎日帰宅したら入力するようにするとか、土曜日には必ず1週間分の入力が終ってるか確認するとか。
サラリーマンなら1日に使うお金は、休憩時間の飲み物代、昼飯代、晩飯代(外食 or 交際費)の日が続くと思うので、お風呂入るのにお湯を貯めてる間とかでも入れられるんじゃないでしょうか。
家計簿の種類
家計簿って特にフォーマット決まってるわけでもないので、いろんなつけ方がありますよね。
ノートに書く
余ってるノートに手書きする方法ですね。書き方は自由ですが、
日付 | 費目 | 商品名など | 金額 |
---|---|---|---|
8/1 | 食費 | さぬきうどん | 540 |
のようにに1行に1明細書いていく形か(月によっては複数ページになることがある)
日付 | 食費 | 生活費 | 合計 |
---|---|---|---|
8/1 | 540 | 460 | 1000 |
のように1行に各費目の合計を書いていく形の書き方が多いんじゃないでしょうか。
パソコンやスマホに詳しくないけど、家計簿専用ノート買うお金はもったいないって場合には良いですが、全て手書き、電卓で計算になるので正直しんどいからオススメできません。
市販の家計簿に書く
本屋さんに行くと大体売ってますね。家計簿。それを使うのも手だと思います。自由度は低いですし、ノート同様手書きなので手間がかかります。
超簡単、手軽なレシートを張るだけの物も最近売ってますね。張るのに糊使うしレシート張りまくってだんだん分厚くなるのが気になります。
ウェブサービス・アプリを使う
最近のは口座情報やクレジットカードの明細を自動的に入力してくれる機能がついてるウェブサービスもあるし、アプリはレシート読み取り自動入力なんて機能も。とても簡単になってますね。
が有名ですかね。どちらも自動入力機能だとか、きれいなグラフとかで使い勝手はよさそうです。(使ったことが無いので機能紹介を見た感想ですが)
Excelで家計簿を作る
自分で作っても良いし、Excelの新規作成の所にMicrosoftのテンプレートがあるのでその家計簿を使っても良いし、ネット上にもテンプレート配布してる所があるのでそれを使うのも良いですね。
自分は自作Excel家計簿です。家計簿のフォーマットに決まり事はないので、自分が使いやすいように作って使ってます。
普通の家計簿みたいな形じゃなくて、”なんちゃって”複式簿記みたいな感じにしてます。
普通の家計簿の形だと支出が何処から出たものかわからないので、現金・口座・電子マネーの何処から払ったのかとかが分かるようにしています。
ちなみに1円単位できっちり入力してますが、しょっちゅう現金(財布)があわなくなるので使途不明金って言う欄が登場します(笑)
出来れば各月と1年間の総合計の支出円グラフを作るのがオススメです。作るまでは面倒ですが、数値で見るよりパッと多い項目がわかるのであぁここは減らさないとって言うのが良くわかります。
ちなみに自分は、車に関する事は「車両」って言う費目を作っていてそこにガソリン代も入れているので、1年間で一番多いのが車両費です。車検もありますからね。(自動車税は税金、任意保険は保険・年金って費目にしてるので車両費には含まれてない。)車の維持にはお金がかかると言うのが良くわかります。
2013年は保険・年金と税金もかなり多かったです。健康保険と住民税は前年の所得で決まるので・・・。
レシートの保管してると大変な量になるので、入力が終って家計簿の各残高に不一致がなかったら捨ててます。
家計簿とは関係ないけど
家計簿と直接は関係ないんですが、捨てないで1年間取っておく方が良いのが医療費の領収証。
家計簿付けてたら1年にこんなに医療費が!?って気付くこともあると思いますが、医療費の領収証捨てちゃってませんか?
まぁほとんどの場合、還付に該当しないんですけど、医療費がかさんでる場合は確定申告(還付申告)でお金戻ってくる事もあるので、領収証は捨てないで保管しておくのがオススメです。
予防医療は対象外ですが、治療医療のものは全部取っておいた方が良いですね。(個人ではなくて生計を一にするなんたらなので、家族の分も合算可能)
他にも寄付金控除とかもありますね。保管する領収証や証明書・受領証と捨てるレシートは違う箱とかに入れて置くのが失くさないかな?(箱ごと無くしたら意味ないけどw
コメント