趣味 キャプテンスタッグ コーヒーミル ハンディータイプの挽き目調整 先日購入したキャプテンスタッグのコーヒーミル、ハンディタイプ Sサイズ 18-8 ステンレス製 UK-3501の挽き目調整をしました。調整届いた状態でそのまま挽きはじめることができないので、挽き目の調整をしました。電動ミルなどは挽き目の調節... 2018.04.21 2020.03.12 趣味
趣味 クリアファイルでコーヒーバネットcute用のフィルター入れを作成 コーヒーバネットcuteには10枚フィルターが付いているんですが、普通にビニール袋に入っています。コーヒーバネットcuteの収納ケースにそのまま一緒に入れても良いのですが、使わないクリアファイルで適当にフィルター入れを作りました。作り方今回... 2018.04.14 趣味
趣味 ユニフレーム コーヒーバネット cuteを試す アウトドアコーヒー用に購入したユニフレーム(UNIFLAME)のコーヒーバネットcuteをまずは自宅で試してみました。レビューいつもと同じ環境で試してみないと違いがわからないと思って、コーヒーバネットcute以外はいつも自宅でコーヒーを飲む... 2018.04.12 趣味
趣味 キャプテンスタッグ アルミロールテーブルの定番カスタマイズ キャプテンスタッグのアルミロールテーブル(コンパクト)をアウトドアコーヒー用に購入しました。事前にネットで検索していた時に知った情報で、そのくらい別にやらなくても良いんじゃないかな?って思っていたのですが、実際商品が届いてみたらこれはカスタ... 2018.04.08 趣味
趣味 アウトドアコーヒーをやりたくて道具を揃えた 山コーヒー、キャンプコーヒー、ドライブコーヒー、景色を眺めながらのコーヒー。バイクに乗っている人たちはコーヒーツーなんて言うそうですね。昔から少し憧れと言うかやりたいなって気持ちはあったのですが、コンビニでコーヒーが買える時代になったら興味... 2018.04.05 趣味
趣味 シグマのレンズが露出オーバー(白飛び)になるので修理に出しました 何年も不具合なく使えていたシグマのレンズ(18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM)が明るい日に撮影すると白飛びを起こすようになってしまったので、修理に出しました。修理最近カメラを使う頻度も減っているのですが、6月10日にダム... 2017.06.24 趣味
趣味 安くて日本製のコーヒードリップポット フィーノを購入しました もう1ヶ月ちょっと前になりますが、コーヒー用のドリップポットを買いました。前から買おうとは思っていたのですが、どれを買えば良いのか悩んでいてやっと購入です。フィーノ コーヒードリップポット 1.2L購入したのは、竹井器物製作所と言う所のコー... 2017.06.01 2020.06.28 趣味
趣味 カリタの電動セラミックミルC-90を購入しました 手挽きミルを使っていたのですが、空回りしたりして時間がかかるし疲れるので電動ミルを買いました。セラミックミル C-90本当はナイスカットミルを購入するつもりでいたのですが、どうするか悩んでいたら廃盤になってしまったようで、価格が急上昇。NE... 2016.06.09 2020.06.28 趣味
趣味 カリタのスコップメジャー[44079]を購入 最近コーヒーミルで豆を挽いて入れています。たぶんドリッパーについてきた(?)、良く見かける白のプラスプーンを使っていましたが新しいものを購入しました。スコップメジャーステンレス製のスコップの形をした商品です。白のプラスプーンでも十分ですが、... 2016.05.07 2020.06.28 趣味
趣味 カリタの木製ロシラック(小)[44063]を購入 朝コーヒーを必ず飲みます。昼間も外で飲まないような時は入れて飲みます。そんな我が家にぴったりのアイテムを購入したので紹介します。Kalita 木製ロシラック 小コーヒーを毎日飲むので、紙フィルター(ロシ)はたくさん消費します。なので、普段は... 2016.03.19 2020.06.28 趣味