PR

スイフトRSをスタッドレスタイヤに交換(インチダウン)

ZC72S
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

まだ雪は降りそうにありませんが、降ってから、寒くなってからでは作業するのもつらいのでスタッドレスタイヤに交換しました。
※2018/11/26 追記
アクセス数が妙に伸びていたので本文に入る前に、この記事は現行ではなく3代目スイフトRS(ZC72S)の話です。現行型についての情報はありません。

ホイールとタイヤ選び

スイフトRS用のスタッドレスタイヤとアルミホイールを準備しなければいけません。
ホイールがあればタイヤだけ買えば良いのでそんなに困らないのですが、今回はホイールも準備しなければいけないので、予算が・・・。

スイフトRSは標準で16インチですが、スタッドレスは高いので15インチへインチダウンです。
特に干渉とか気にする必要はありませんね。

スタッドレス用なのでアルミホイールはセット品の物で安く。
と思って、カー用品店とか見て回ってたけど、最近の車に合わせたデザインの物が多くてなんか微妙。

結局地元のタイヤ&ホイールのお店で、国内メーカーのスタッドレスとアルミホイールのセットで一番安いのくれ!って言ったら出てきたのが、これ。

スイフトRS スタッドレス用15インチアルミホイール
スイフトRS スタッドレス 15インチ

よくあるお店の前にタイヤが組み終わってるセット品ではなくて、
このホイールにこのタイヤを付けたらいくらになりますよ。と言うものです。

シュナイダー SLC 15インチ 5.5J +45mm
ダンロップ WINTER MAXX(WM01) 175/65R15
のセットです。

ホイールバランス等すべて込み込みで49,800円(税込)でした。
インターネットで買えばもっと安く手に入るのかもしれないけど、そこまで差は無さそうだったので。

今年WINTER MAXXは新しいWM02っていうのが出たので、WM01がとても安くなりました。
去年の在庫じゃなくてちゃんと2016年22週目製造の物でしたよ。

ちなみに、購入したのは10月末で1か月ほど車庫で保管していました。

※2020/11/19 追記
WM03が出て、WM02がバランス、WM03がプレミアムという扱いになりました。
今からWM01を買う場合は製造年月に注意した方が良いと思います。

WM02も発売当初より値段がぐっと下がったので、買いやすい値段になったと思います。

タイヤ交換

さくっとスタッドレスタイヤに交換。スイフトRSのジャッキアップは初。
ジャッキポイントが今までの車の中で一番微妙な位置に(笑)
膝をついてのぞき込まないとわからない場所。しかもジャッキがギリギリ!
ローダウン車用のジャッキの方が作業は楽な気がしました。

交換前の夏タイヤ。純正16インチ。

スイフトRS 純正16インチアルミ 夏タイヤ

ジャッキアップしてスタッドレスに交換。

スイフトRS ジャッキアップ

スイフトは車が軽いのでジャッキアップも楽だし、ホイールも軽いから交換作業も楽で良いですね。
しかも2本同時替えができる。(シビックの時ぶりのこの感覚!ジャッキアップ2回で済むのは楽だわ~)

スイフト(と言うかスズキ?)は締め付けトルクが85N・mなんですね。

交換終わってスタッドレス15インチになりました。

スイフトRS スタッドレスタイヤ 15インチ

うん。普通な感じで悪くない。
このアルミホイールを選んだのには理由があって、同じ値段で出してくれた別のアルミホイールや、+5,000円くらい出すと選べたアルミホイールより確実に洗いやすそうだったというのがあります。
洗いやすさ大事w

外したタイヤの石取りをしていて気づいたんですが、溝があるからかタイヤのパターン的なものか、スイフトのリアタイヤってめっちゃ石拾いますよね。
今まで乗った車の中で一番石拾ってるわ。取るのに時間かかる。

ホイールの汚れがひどいので、今日は軽く洗う程度にしておきました。
後日がっつり汚れ落としをしようかと。純正アルミ少し洗いにくいんですよね。

交換作業よりその後の作業の方が時間かかる気がする・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました