スポンサーリンク
ZC72S

スイフトRSのワイパーをデザインワイパーに交換

ワイパーゴムがダメだったし、ブレードもブレてる感じがあったのでせっかくなのでデザインワイパーを購入しました。NWB デザインワイパー購入したのは日本ワイパーブレード(NWB)のデザインワイパーでD55(550mm)とD45(450mm)です...
ZC72S

彩速ナビMDV-D503を2017年第02版に更新

2018年3月9日に地図データのバージョンアップがあったので更新しました。更新作業何度もやっているので、いつも通りの作業です。今回は4680MBでした。なんか更新するたびにダウンロードするファイルのサイズが小さくなっている気がします。ナビ本...

キューピー(2809)から株主優待が届きました(2018/03)

去年は2月末に届いたキューピーの優待ですが、今年は3月に入ってから届きました。(3月3日)今年の優待品は・マヨネーズ(普通の)・マンゴードレッシング・あえるパスタソース だし香る和風カルボナーラ・3分クッキング 野菜を食べよう!白湯スープの...
スポンサーリンク
ZC72S

ドラレコ DRV-325のファームウェアアップデート(VJ16.32.0124.BJ1OS)

前回の更新から気づいたら2回ファームウェアアップデートが来てました。変更内容の不具合(?)を感じたことはないですが、最新のほうがいいと思うので更新しました。ファームウェアアップデート手順は前回と変わらず、というか簡単なので省略。スイフトRS...
ダムその他

ダム放流通知ランキング2017

2017年最終日、毎年書いてるので今年も。去年の記事はこちら前提条件使用データについて。毎年同じですが、ダム放流通知botを運用するために取得したデータを利用します。取得時のサーバー不具合や取得タイミングによって取得できていない情報も考えら...
ZC72S

スイフトRSの2017年

去年も書いたので、今年もなんとなく2017年のスイフトRSのまとめ的な書き物。スイフトいじり今年はLED関係や小物パーツの装着をした年でした。・ポジション球をピカキュウのペールイエローLEDに・ナンバー灯をポジションと同じピカキュウのペール...

ココスジャパン(9943)から株主優待が届きました(有効期限2018/06/30)

いつものココスジャパンの株主優待。ストックホルダーカード(ゴールド)とお食事ご優待券(2000円分)配当も変わらず安定していて12円。鹿児島県にも出展して全国出展を達成したらしいです。

2018年版ANAカレンダーが届きました。(株主優待)

毎年恒例のANAカレンダーが届きました。来年もAR付きで、特に変わりなく。使いやすいので、毎年ありがたいです。
ちかダム

ちかダム更新(Web1.0.12 , Android 0.1.12)

国交省のダムカード配布先一覧が更新(damcard_1710)されましたので、ちかダムのデータ更新を行いました。更新内容今回も今までと同じく、アプリの機能に関する更新はなく、ダムカード情報の更新のみとなります。ダムカード情報国交省のエクセル...

ANA(9202)の株主優待が届きました。(2017年下期分)

ANAの株主優待券が届きました。いつも通り。株価がかなりいい感じなので、少し前に100株(単元株数が1000から100に変わりました。)売ったので、2枚届くのは最後。もう少ししたらカレンダーも届くはず。
スポンサーリンク