横山ダムが50周年と言う事で、式典や見学会をするというので行ってきました。
事前に記念式典には一般人が見物に行っても大丈夫なのか、周辺駐車場は使っていいのかなどを問い合わせ。
回答を頂き、当日の式典は一般人の見物OK、移動はシャトルバスのみ(午前中は横山ダムの駐車場はNG)とのことでした。
そんなわけで、19日当日朝5時半起き、6時出発でてってか「道の駅 星のふる里ふじはし」まで。
9時には着いた。他のダム好き仲間と合流して、9時40分だったかのシャトルバスで天端に移動。
シャトルバスの案内をしていたお兄さんに、「ダムクラスタの方々ですよね!」と声をかけられる。
まぁみんな放流注意Tとか来ちゃってるし、どうみても怪しいけどダムクラスタって言われたのは初めてだったな(笑)
移動中は雲行きが怪しかったんだけど、天端に着いたら雲の間から太陽がチラチラ。暑い・・・。
園児の太鼓から始まりました。保護者の方々がテントの後ろで見られてたし、暑いしで別のテント(受付の横くらい)に逃げました。
式辞、50年の歩み等々と進み、久寿玉割りに。
パカッ!
かなり後方から撮影してたので、人に隠れてしまうのは仕方ない。
その後、岐阜県重要無形民俗文化財 三なんとかの太鼓踊が披露されました。
暑い中、背負っている大きな飾りをグワッと回したりしてて凄い。
自分がやるとたぶん暑くて倒れる。中には71歳だったかな?の高齢の方もいて驚き。
式典が終了し、シャトルバス待ちしてる間に久寿玉の写真。
50周年おめでとうございます。
シャトルバスで道の駅に戻り、違う道の駅でお昼ご飯(道の駅 夜叉ヶ池の里さかうち)。
だちょう肉の料理がいろいろあります。ハンバーグとかコロッケとか。ふじはしもレストランと温泉の所にも食堂があります。
お昼ご飯を食べて、またふじはしに戻ってシャトルバス。午後からはダム見学会があるので、そちらにも参加してきました。
横山ダムの見学は2009年ぶりでした。ファンタジーホールの入口に書いてあった、輝け!なんとかかんとか。って言う文字が消されていました。少し前まで書いてあった気がするので、式典を前に消したのかな?
横山ダムは中空重力式ダムなので、ダムの中にこんな素敵な空間があります。ここがファンタジーホールです。
三脚持ってったけど、全然写真撮らないでダム好きとしゃべってた・・・。
マイヘルメット(ダム愛好家ヘルメット)を被ってたら、ダムが好きだと言う女性に写真撮っても良いですか?って声をかけられました。
あと中の人的にもウケが良かったみたいで、たくさん写真撮られた(ヘルメットの)w
ダム好きの仲間は車に置いてきたり、そもそも持ってこなかったりで結局被ってたの1人だけで、なんか一人張り切っちゃってる奴みたいで恥ずかしかった。
見学会はパネルで説明とか
ゲート見に行ったりとか、あとは宇宙戦艦ヤマトの撮影のとことか。
見学終わって道の駅に戻っちゃってから気づいたんだけど、せっかく天端開放(昔は道路だったけど、上流に橋が出来てから立ち入り禁止エリアになってた)になったのに式典でしか行ってなくて、右岸側とか行き忘れたなぁと。
まぁまた今度行こう。確か歩行者専用として開放されたと言ってたと思うので、イベント終了後でも行けるはず。
道の駅に戻ってから、藤橋の湯に入りに行ったら、藤橋の湯も100万人突破したみたいで、入場する時に入浴剤とくじ引きでペットボトルのお茶を頂きました。JAF割使って410円。藤橋の湯は石鹸があるのでタオルだけ持って行けばいいので楽ですね。
横山ダム50周年、藤橋の湯100万人突破。
上流には徳山ダムもあるし、これからも多くの人が訪れる地になると良いですね。
コメント
はじめまして。あきと申します。私も、50周年記念式典に行ってきました。岐阜県にある道の駅でチラシを見て気になって式典と午後からの見学会にも参加させていただきました。ダムを近くで見るのも中に入るのもはじめてで、あまりの存在感にめちゃくちゃ感動しました。歴史とか仕事内容とかよくわかりましたし。道の駅で運行案内されていた方、国交省の職員でしょうか?気さくな方でしたね。もし人違いでしたらすみませんが、道の駅で素敵なヘルメットをかぶっていませんでしたか? 楽しく過ごせた一日でした。また時間をみつけていろいろなダムに訪問できたらと計画中です。スタンプラリーも楽しみにしてます!
あきさん、はじめまして。
50周年記念のHPまで作ってて気合は入ってるなぁと思ってましたが、式典のチラシなんて置いてあったんですね。
ダム見学はじめてだったんですか。最初に横山ダムだと結構迫力あったでしょう。ダムの見学会は休日にやっている所が少ないですが、最近ではダムツアーなんかもたまに企画されてますのでお時間があれば参加してみても良いかも知れません。
国交省の人なのか委託の人なのかはわかりませんが、運行案内のお兄さんはおもしろい人でしたね。
自分は道の駅ではヘルメットをかぶってませんでしたが、横山ダムのファンタジーホールと見学会では「ダム愛好家」「ダム無関係者」「ダム見学中」と書かれた黄色のヘルメットをかぶってましたよ。
日本全国いろんな形のダム、歴史のあるダムがありますので、ドライブがてらダムをぜひ訪問してくださいね。