ナンバー灯と同じく、1個99円のLEDに交換してみたシリーズ。
SMD5連 T10 LEDウェッジ球
![イネックス SMD5連 T10 LEDウェッジ球](https://blog.digiat.net/wp-content/uploads/2016/09/W680Q100_DSC_1297.jpg)
ナンバー灯と同じでイネックスです。
ナンバー灯とは種類の違うSMD5連 T10 LEDウェッジ球を選びました。
これも1個99円で送料無料です。ナンバー灯と一緒に購入しました。
こちらは、中身がぽろっと取れたりしないか心配な感じもしますが、まぁ大丈夫でしょう。
※2020/03/19 追記
残念ながら、送料無料じゃなくなったみたいです。
取付
ボンネットを開けて、手の入るところにあるので交換は簡単でした。
外すのはすぐでしたが、ソケットを元に戻す時回してロックするのに少しだけ苦労しました。
昔乗ってたシビックとか手が傷だらけになったりしたので、それを思えば苦労したというほどでもないですが(笑)
運転席側
![スイフトRS ポジションランプ 運転席側](https://blog.digiat.net/wp-content/uploads/2016/09/W680Q100_DSC_1341.jpg)
助手席側
![スイフトRS ポジションランプ 助手席側](https://blog.digiat.net/wp-content/uploads/2016/09/W680Q100_DSC_1342.jpg)
色ですが、ナンバー灯に使ったものに比べれば白っぽいです。
純正のディスチャージヘッドランプはハロゲンに近い色なので、LEDにすると色があいません。
![スイフトRS ポジションランプ LED化](https://blog.digiat.net/wp-content/uploads/2016/09/W680Q100_DSC_1352.jpg)
さて、どれくらいもつかな。
※2016/12/01 追記
2016/11/30に点滅状態になっているのを確認しました。2か月くらいしか使えませんでした。
でも1個99円なので元は取ったと思います(笑)
今はピカキュウのLED球を使っています。
コメント