日記 道の駅瀬女にあるお店を紹介(瀬女峠茶屋・蕎麦山猫・とうふ伝好) 昔は手取川ダムの駐車場にハローインって言う売店があって、ソフトクリームや特産品なんかを売っていたのですが、無くなってしまい自販機が1台あるだけになってしまいました。そのかわりになりそうな施設は、道の駅瀬女くらい。道の駅瀬女にお店がぽつぽつと... 2014.09.12 2017.01.17 日記
暮らし お酒をゆっくり飲む人のための真空断熱タンブラー ビール、ウイスキー、焼酎。お酒はいろいろ飲みます。でもビールもゴクゴクっと勢いよく飲むことはなく、350ml缶を飲むのもかなりゆっくりです。家で飲む時は1日1缶、ハイボールや焼酎水割りでも1杯程度で量は飲みません。自分の部屋でネットしながら... 2014.09.09 2014.11.08 暮らし
マネー Amazonアソシエイトで気を付けたいSNS共有とWeb追加のこと このブログではAmazonアソシエイトを利用しています。本などを紹介する時にわざわざ自分で写真撮らなくてもAmazonアソシエイトを使えば画像が出てくるし楽。(アクセスが少ないので、小遣い稼ぎにもなりませんw)Amazonアソシエイトに登録... 2014.09.08 2014.11.08 マネー
日記 小松基地航空祭に来ませんか 2014.09.20(土)、航空自衛隊小松基地で航空祭が行われます。去年は10月頭でしたが、今年は例年のように9月開催に戻りました。去年は曇り空、写真を撮るにはちょっと辛いお天気でしたが、太陽が隠れている分過ごしやすい一日でした。見どころ飛... 2014.09.07 2014.11.08 日記
PC ノートパソコンのキーボードが反応しない!壊れて困った時に役立つツール この間ブログで書いたんですが、親戚のノートPCのキーボード使えなくなった。色々やったけど治らず。最終的に家に余ってたBluetoothのドングルとキーボードをあげて解決した。自作PCをする人や、昔からデスクトップPCを使っている人だと前に使... 2014.09.06 2015.01.28 PC
文房具 LAMY safariとカートリッジ(黒色)を購入 LAMY safariを少し前に購入して、メモを書いたりするときにボールペン替わりに使っています。買った時についてくるインクカートリッジが青色だったなんて知らなくて、そのままカートリッジをはめてしまったので、書き始めてから青いやん・・・。っ... 2014.09.02 2019.12.13 文房具
PC ノートパソコンのキーボードが反応しない!試したことと直らなかった原因は? 昨日、親戚の家に物を持って行く用事があって行ったら、「パソコンのキーボード動かんしちょっと見てま」って言われて、まぁ良くShiftキー長押ししてしまうアレだろ~って思ってみたら違って、どのキーもウンともスンとも。夕飯の時間に行ったのもあるし... 2014.08.30 2015.01.28 PC
日記 北陸の味「ビーバー」復活 去年、福屋製菓が破綻し販売が終了した「ビーバー」が、北陸製菓に受け継がれて復活しました。北陸の人には、なじみの味ですが北陸以外の人は食べたことが無いと思う。そんなに頻繁に食べるお菓子でもないですが、販売終了って聞いたときはスーパーに探しに行... 2014.08.29 2016.10.19 日記
マネー 楽天証券と楽天銀行のマネーブリッジを賢く使う 自分は株の取引きを楽天証券でしています。そして、昔イーバンク銀行だった時代に口座を開設していた為、楽天銀行の口座も保有しています。さて、その楽天証券と楽天銀行のマネーブリッジ。使ってる人もいると思います。自分は楽天証券は使ってますが、楽天銀... 2014.08.26 2014.11.08 マネー
暮らし お土産のフィギュアをケースに入れた~いち姫といちこ~ お盆に青森のお土産でいち姫といちこって言う、ご当地キャラのフィギュアを貰いました。せっかく貰ったのに、箱に入れて置くのは勿体ないなーと思って出して飾ることに。箱は一緒だけど、左のが青森限定らしい。中身を取り出します。家にフィギュアは何個かあ... 2014.08.25 2014.11.08 暮らし