DAM

スポンサーリンク
ちかダム

ちかダム更新しました(Web 1.0.4 , Android 0.1.4)

自宅サーバーが故障し、ソース管理が不能になっていて更新が出来ない状態でしたが、過去のバックアップからソースを復旧、ちかダムの更新を行いました。Web版はデータベースを入れ替え済、Android版はGoogle Playに最新版をアップロード...
ダムその他

絶景ダム2-放流-を購入

21日(20日?)に発売になった、絶景ダム2-放流- -誰も見たことのないダム-を購入、今日のお昼に届きました。さっそく見てみました。登場するダムは、宮ヶ瀬ダム、川治ダム、深城ダム、特典映像として矢木沢ダム、奈良俣ダム。宮ヶ瀬ダムは観光放流...
ダム巡り

思い出のダム2014

2014年もいよいよ明日で終わり。今年行ったダムを振り返ります。思い出に強く残っているダムは写真つきで紹介します。ダム20141月18日:九頭竜ダム、御母衣ダム-> 雪化粧したロックフィルダムもなかなか。2月1日:真名川ダム-> 放流してい...
スポンサーリンク
ダムその他

ダムアワード2014結果発表

ダムアワード2014、Ustreamも無事?配信され、今年も賑わいましたね。放流賞夕張シューパロダムイベント賞豊平峡ダムプロジェクト賞中国地方整備局 ダムマニア認定証洪水調節賞早明浦ダム2014年ダム大賞早明浦ダムだったそうです。トロフィー...
ダムその他

明日はダムアワード2014

明日はダムアワード2014が東京カルチャーカルチャーで行われますね。去年のダム大賞は日吉ダム。去年の話はこちらをダムの活躍を讃える会を催したら大変なことになった - デイリーポータルZ去年も行ってないし、今年もカルカルには行かないけど、日吉...
ダムその他

ダムカードが欲しいのはわかるけど、それは大人としてどうなの?

前から思ってたことでもあるので、話題に上がったし書こうと思う。一部の人のダムカードの貰い方はおかしいなと感じています。ダムカードは国交省とか水資源機構のダムで配ってて、ダムを訪れた人なら1人一枚貰えます。その配布場所は大体、管理所か周辺の施...
ちかダム

ちかダム更新しました(ダムカード情報) Web・Android版

昨日書きましたが、国土交通省のダムカード一覧が更新されましたので、ちかダムのダムカード情報を更新しました。Web版、Android版ともに更新しましたが、Android版はマーケットで更新が可能になるまで数時間程かかると思います。国土交通省...
ちかダム

ダムカード情報更新準備中

国土交通省のダムカード情報が更新されたので、ちかダムのダムカード情報を更新するための準備中です。あとは加工している箇所にミスが無いかの確認をしたりして、取り込みをすれば作業が終了する予定です。酒飲み始めたから、明日になるかもだけど新規追加の...
ダムその他

ダムカード一覧がひっそり更新されている

前にもあったんですけど、国土交通省が公開しているダムカード配布場所一覧がひっそり更新されていた。ファイル上の右上に書いてある日付は平成26年4月1日現在。でも最終更新は7月7日。前も5月に更新があったことがあった。Twitterでも話題にあ...
ダムその他

ダムの日、ダムマンガ

ダムの日本日発売のマンガで読書する新感覚ビジネス誌「PRESIDENT NEXT」に、漫画家の羽賀翔一さんの「ダムの日」と言うマンガが掲載されているらしい。「ダム作り」という大きな仕事に向かうひとりの男の、父親としての、プロとしての成長を描...
スポンサーリンク