ZC72S スイフトRSに風切り音防止モールを取付 VOXYの時はスライドドアだったので付けれなかった、風切り音防止モール。Amazonで別の買い物をするついでに安かったので買ってみました。風切り音防止モールエーモンの風切り音防止モール ドア用(No.2652)です。フロントドアとリアドアの... 2016.12.12 ZC72S
ZC72S スイフトRSに防水素材のシートカバーを取付(冬仕様) 毎年雪が降ると車のドアを開けた時にドアとボディの隙間にあった雪がシートにべちゃっ。雪降るのも2、3ヶ月くらいなので我慢すればいいのですが、オートバックスをウロウロしていたら見つけた商品が安かったので買ってみました。防水素材のシートカバー家の... 2016.12.11 2019.12.07 ZC72S
ZC72S スイフトRSの純正ホイールを洗浄&ブリスX塗ってみた スタッドレスタイヤに交換したんですが、その時に夏タイヤの純正ホイールの汚れが簡単には落ちそうになかったので軽く洗って放置していたので、ちゃんと洗うことに。ホイール洗浄スイフトRSは太平洋側から来た車なんで、前オーナーは外してホイールを洗って... 2016.12.03 ZC72S
株 ココスジャパン(9943)から株主優待が届きました(有効期限2017/06/30) ココスジャパンの優待が届きました。いつものストックホルダーカード(ゴールド)とお食事ご優待券500円 * 4枚(2,000円分)です。中間配当も変わらず12円でした。 2016.12.03 株
ZC72S スイフトRSをスタッドレスタイヤに交換(インチダウン) まだ雪は降りそうにありませんが、降ってから、寒くなってからでは作業するのもつらいのでスタッドレスタイヤに交換しました。※2018/11/26 追記アクセス数が妙に伸びていたので本文に入る前に、この記事は現行ではなく3代目スイフトRS(ZC7... 2016.11.30 2020.11.09 ZC72S
日記 韃靼そば茶を購入。冬は暖かいお茶が良い。 去年から買ってるそば茶を今年も購入しました。普段は冷たいペットボトルのお茶や紙パックのお茶、あとジュースなどを飲んでいますが、寒くなってきたので、暖かいそば茶に切り替えです。韃靼そば茶最近購入しているのは、ぼんぢ園と言うお店の韃靼そば茶。2... 2016.11.29 日記
株 2017年版ANAカレンダーが届きました。(株主優待) いつも通り来年のANAカレンダーが届きました。来年もARコンテンツが楽しめる奴でした。(使ったことないけど)ANAの壁掛けカレンダーは大きくて便利なので、毎年楽しみにしています。カレンダー買わなくて良いので助かります。 2016.11.24 株
ZC72S スイフトRSにUSBスマート充電キットを取付 シガーソケットに挿すタイプのUSB充電器を使っていますが、シガーソケットを別用途で使いたい時もあるし、かといってシガーソケット分岐のは邪魔になるので別の場所にUSBが欲しくて付けました。USBスマート充電キット取り付けたのは、エーモンのUS... 2016.11.21 ZC72S
ZC72S スイフトRSにセリアのスキマ埋めクッションを装着 サイドブレーキとシートの間に細かいものを落とすととるのが大変で、何かないかなと思ってはいたのですが、たまたまみんカラで装着している人を見かけて、これは!と思って買ってきました。自動車シートのスキマ埋めクッション自分はSeriaで購入しました... 2016.11.21 2021.02.16 ZC72S
株 ANA(9202)の株主優待が届きました。(2016年下期分) ANAの株主優待券が届きました。いつも通りですね。最近は自分が飛行機に乗ることがほとんどなくなったので、家族が使わなければ金券ショップ行きと言う感じです。ANAの株価もだいぶいい感じになってきたので、そろそろ手放しても良いかな。 2016.11.20 株