ZC72S スイフトRSをスタッドレスタイヤに交換(インチダウン) まだ雪は降りそうにありませんが、降ってから、寒くなってからでは作業するのもつらいのでスタッドレスタイヤに交換しました。※2018/11/26 追記アクセス数が妙に伸びていたので本文に入る前に、この記事は現行ではなく3代目スイフトRS(ZC7... 2016.11.30 2020.11.09 ZC72S
日記 韃靼そば茶を購入。冬は暖かいお茶が良い。 去年から買ってるそば茶を今年も購入しました。普段は冷たいペットボトルのお茶や紙パックのお茶、あとジュースなどを飲んでいますが、寒くなってきたので、暖かいそば茶に切り替えです。韃靼そば茶最近購入しているのは、ぼんぢ園と言うお店の韃靼そば茶。2... 2016.11.29 日記
株 2017年版ANAカレンダーが届きました。(株主優待) いつも通り来年のANAカレンダーが届きました。来年もARコンテンツが楽しめる奴でした。(使ったことないけど)ANAの壁掛けカレンダーは大きくて便利なので、毎年楽しみにしています。カレンダー買わなくて良いので助かります。 2016.11.24 株
ZC72S スイフトRSにUSBスマート充電キットを取付 シガーソケットに挿すタイプのUSB充電器を使っていますが、シガーソケットを別用途で使いたい時もあるし、かといってシガーソケット分岐のは邪魔になるので別の場所にUSBが欲しくて付けました。USBスマート充電キット取り付けたのは、エーモンのUS... 2016.11.21 ZC72S
ZC72S スイフトRSにセリアのスキマ埋めクッションを装着 サイドブレーキとシートの間に細かいものを落とすととるのが大変で、何かないかなと思ってはいたのですが、たまたまみんカラで装着している人を見かけて、これは!と思って買ってきました。自動車シートのスキマ埋めクッション自分はSeriaで購入しました... 2016.11.21 2021.02.16 ZC72S
株 ANA(9202)の株主優待が届きました。(2016年下期分) ANAの株主優待券が届きました。いつも通りですね。最近は自分が飛行機に乗ることがほとんどなくなったので、家族が使わなければ金券ショップ行きと言う感じです。ANAの株価もだいぶいい感じになってきたので、そろそろ手放しても良いかな。 2016.11.20 株
ちかダム ちかダム更新(Web1.0.9 , Android 0.1.9) 国土交通省のダムカード配布先一覧が更新されましたので、ちかダムのダムカード情報を更新しました。Web版更新済み、Android版も更新手続きは終了していますので配信までお待ちください。更新内容今回も更新はダムカード情報のみとなります。ダムカ... 2016.11.16 ちかダム
LA260S キャストアクティバにKENWOOD DRV-325(ドラレコ)を取付 スイフトにドラレコを取り付けたら、母親も車に付けたいというので同じドライブレコーダーを取り付けました。KENWOOD DRV-325取り付けたのは、スイフトRSに取り付けたものと同じKENWOODのDRV-325です。違うものを付けるより操... 2016.11.12 2020.03.20 LA260S
日記 クロネコポイントでクロネコ軍手・緑を貰った 普段宅配はクロネコヤマトを使っているので、前からクロネコメンバーズです。伝票を書くのが面倒で、集荷依頼の時に入力したり選んだりしたら家で伝票書かなくていいのがすごく楽で。店頭でもネコピットの画面操作で伝票出せるし、それが目的でクロネコメンバ... 2016.11.10 日記