日常

スポンサーリンク
暮らし

2017年も無印良品の日曜日はじまりマンスリーノート

10月に入って、本屋さんなどはすっかりハロウィンと手帳コーナーと言う感じですね。日曜日はじまりマンスリーノートこれで3年目になる、無印良品の日曜始まりマンスリーノートです。予定がたくさんあるわけでもなく、日々の出来事日記を書くわけでもないの...
マネー

楽天プレミアムカードから楽天ゴールドカードへ切替(ダウングレード)

先月2016年9月から楽天カードにゴールドカードが追加されました。昔から楽天プレミアムカードを使っていたのですが、ゴールドカードへダウングレードしました。※2021/01/14 追記2021年1月14日、楽天ゴールドカードサービス改定が発表...
日記

スマホに超ガラコ塗ってみた

車に超ガラコを買ったけどたくさん余ってるので、遊びで塗ってみました。超ガラコを塗る超ガラコは自動車用の撥水コーティング剤です。もちろん、スマホ専用のiガラコが販売されていることは知っています。でも量が少ないわりに、値段がとても高いので買う気...
スポンサーリンク

伊藤園(2593)から株主優待が届きました(2016年分)

伊藤園から株主優待が届きました。去年とほとんど同じですね。・W coffee ブラック・毎日1杯の青汁・ウーロン茶・ブルーベリー&アサイーMIX・麦茶・黒酢で活性・1日分の野菜・TULLY'S COFFEE BARISTA’S LATTE・...

なとり(2922)から株主優待が届きました(2016年分)

なとりから株主優待が届きました。今回はいい感じのセットでした。前回はこんぶ飴が要らなかったし、毎回入ってる柿ピー系もなし。・一度は食べていただきたい 熟成 チーズ鱈・ほんのりピリ辛 甘口さきいか・ワインが香る 風味豊かな大人のサラミ・チーズ...
日記

スマホのリングストラップを交換

スマホにリングストラップを付けています。この間ポケットから出そうとして引っ張ったら切れてしまったので、新しいのを買って交換しました。ハクバ フィンガーリングストラップ以前はリング部分がプラスチックの固いものを使っていたのですが、検索したらハ...

ココスジャパン(9943)から株主優待が届きました(有効期限2016/12/31)

いつものココスの株主優待が届きました。ストックホルダーカード(ゴールド)とお食事ご優待券500円 * 4枚配当は変わらず12円でした。四国の店舗がライセンシーから直営になっていました。
趣味

カリタの電動セラミックミルC-90を購入しました

手挽きミルを使っていたのですが、空回りしたりして時間がかかるし疲れるので電動ミルを買いました。セラミックミル C-90本当はナイスカットミルを購入するつもりでいたのですが、どうするか悩んでいたら廃盤になってしまったようで、価格が急上昇。NE...

ドトール日レスホールディングス(3087)の株主優待が届きました(2016年分)

ドトール日レスホールディングスの株主優待が届きました。去年までは自社製品詰め合わせで、2500円相当(100株以上)だったのですが、今回からはドトールバリューカード1000円分(1000ポイント)になりました。いつもドリップコーヒーの5袋入...

ANA(9202)株主優待が届きました(2016年上期分)

ANAの株主優待が届きました。今回は特に変わった点もないような気もします。ANAも繁忙期の座席数制限が設定されたので、ちょっと使いにくくなってしまった。株主専用ホームページでいつものカレンダー選択あります。2015年に今年のカレンダーを選ん...
スポンサーリンク