スポンサーリンク
AZR60

バンパーにつけてしまった傷の修理は自分でやる

恥ずかしい話、少し前に不注意でリアバンパーに傷をつけてしまいました。行き止まりの道に入ってしまって、スペースがあったのでUターンしようとしてギリギリを攻めてたらガードレール(ガードポール?3本くらい棒が水平に並んでるもの)に、コツンと当てて...
日記

Power BI?なにそれ!

滅多にOfficeの本とか置いてあるコーナーってみないんですけど、なんか気になる本があった。えっ?って思ったけど、Power BIなんていうものがあるのか。じっくり読んで無いので良くわからんけど、Power Mapって言うのがすげぇ気になっ...
マネー

当たればラッキー?楽天くじ、Edyスクラッチ

自分は楽天カード保有者なので、楽天市場をたまに使います。カード払いで貯まったポイントを使って楽天トラベルで宿を安く取ったり、買い物で使ったり。まぁほとんど買い物はAmazonが多いですけどね。楽天のくじってやってますか?運が良ければ楽天のポ...
スポンサーリンク
マネー

ドコモプレミアクラブのローソンマチカフェ値引きクーポン

Sサイズ(100円)の登場で買いやすくなったローソンのマチカフェのコーヒー。ドコモプレミアクラブに30円引きになるクーポン券あったんですね。ロッピーでクーポンコードを入力して発券しないといけないのが面倒だけど、30円引き。Sサイズでも良かっ...
ダムその他

ダムカード一覧がひっそり更新されている

前にもあったんですけど、国土交通省が公開しているダムカード配布場所一覧がひっそり更新されていた。ファイル上の右上に書いてある日付は平成26年4月1日現在。でも最終更新は7月7日。前も5月に更新があったことがあった。Twitterでも話題にあ...
日記

角瓶が999円(税別)で売ってたから買ってきた

よく缶の角ハイボール、角ハイボール濃いめを買って飲んだりしています。前はそんなにハイボールって飲まなかったんだけど、最近良く飲んでる。缶も良いんですが、瓶なら700mlだし好きな濃さで作れるので最近は角瓶を買って自分で作るようになりました。...
文房具

針なしステープラーのハリナックスが進化してた

暇だとぶらっと本屋・文房具屋におもしろいグッズないかなと見に行ったりするんですが、今日久しぶりに文房具屋さんに行ったら針なしステープラーが進化してた。少し前のものは紙に穴を空けてしまうので微妙だなぁと思ってたんですが、穴無し!文房具屋にお試...
PC

iTunesが12.0.1.26にバージョンアップしたら使いにくい!

昔iPod Shuffleを貰ったのがきっかけで、iTunesを使い始めました。(と言うか使うしかなかった。)最初っから糞使いにくいと思ってたんだけど、バージョンがあがっていくごとにさらに使いにくくなっていくwそんなiTunesが12に更新...

イオンの第58回株主ご優待引換証が届いた

イオンの株を100株だけ持っているので、買い物の3%が年2回戻ってきます他の企業の優待カードだと支払時に割引される制度が多いですけど、イオンは半年に1回保有株数に応じて数%返ってくる仕組みです。今日届いたのは、買い物期間2014/03/01...
ダムその他

ダムの日、ダムマンガ

ダムの日本日発売のマンガで読書する新感覚ビジネス誌「PRESIDENT NEXT」に、漫画家の羽賀翔一さんの「ダムの日」と言うマンガが掲載されているらしい。「ダム作り」という大きな仕事に向かうひとりの男の、父親としての、プロとしての成長を描...
スポンサーリンク