PR

ちかダムの情報を更新

ちかダム
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

ダム便覧が2012から2013へ更新されましたので、ちかダムも6月20日に最新状態に更新しました。
またダムカード情報についても、5月1日に追加更新が行われた為、手作業にて情報を修正しています。

今回、ちかダムに表示されるダムについて、仕様を少し変えました。
ちかダムを公開してから再開発ダムの(再)と(元)が両方表示しないように出来ないの?
と聞かれることがあり、再開発ダムの判断方法について公開当時は検討していなかったので、「う~ん。」って回答をしていました。

でも確かに2つ表示されていると10件中2件が同一のダムとなり無駄な気がします。
そこで、再開発ダムについては条件によって(再)のみ表示、(元)のみ表示、(再)(元)両方を表示。
の3パターンの表示方法にすることにしました。

例えば、京都の天ヶ瀬ダムは天ヶ瀬ダム(再)と天ヶ瀬ダム(元)があり、京都駅周辺でちかダムを実行した場合、上位2件が天ヶ瀬ダムでしたが、
今回からは天ヶ瀬ダム(再)の情報には竣工年が入っていない為、天ヶ瀬ダム(元)だけが表示されるようになり、(再)は表示されません。

福井県の小原ダムは昨年改修が入ったそうで、便覧2013になったタイミングで(再)と(元)が出来ました。
小原ダム(再)の情報では竣工年が2012となっている為、小原ダム(再)だけが表示されるようになり、(元)は表示されません。

今年竣工、または来年以降竣工予定のダムについては(再)(元)両方のダムが表示されます。
2013年で言えば、石淵ダムと胆沢ダムや内海ダムなんかが対象です。

 

ダム便覧にスマホ版が作られたので、ダム便覧へのリンクはスマホ版のページへリンクする形に変更しました。
スマホ版ページは諸元がメインなので、ちかダムで表示している内容とさほど違いはありませんが、
スマホ版にはマップコードが掲載されるようになったので、ナビを使う方はマップコードの確認に使ったり、ちかダムは画像を一切使わない用にしているため、画像で確認したい人はそちらで確認して見るのも良いかと。
フォトアーカイブスへのリンクが無かったので、協会にお願いしてスマホ版からフォトアーカイブスへのリンクを追加して貰いました。
直下に行けるかどうかはフォトアーカイブスを見て判断したりすることもあると思います。(自分だけ?)

 

ダムカードの情報は機械的ではなく手作業によるものなので、違うダムのダムカード情報が表示される可能性があります。
もし間違いがありましたら、コメント、SNSなどで教えてください。なるべく早く修正します。
国交省のPDF以外のダムカード配布場所については、今の所掲載していません。
さすがにPDFに掲載されていないダムのダムカード情報まで収集するのは困難です。

 

ちかダムがたまに、全然違う場所(少し前にいたダムとか)で測位して何度更新しても変わらない。
と言う謎の現象は自分も把握しています。なんとなく対応方法は調べましたが、まだ実装していない状態です。
すみませんが、そういう状況になったら今はごめんなさいとしか。移動してるとまた治ったりするんですよねぇ。

そんなわけで、これからもぜひ使って貰えたらなぁと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました